物を少なく、広々、豊かに過ごしたいあなた!
最近流行のミニマリスト、筆者も影響されています。
ミニマリスト関係の過去記事♪
でも、子供にはおもちゃを買わないわけにはいかないし、
でも、物は増やしたくないし、、、
そんなママ!物を増やさずにおもちゃをgetできるんです♪
おもちゃのレンタル!
最近話題のサブスクサービス!
おもちゃのレンタルもあるんです!
子供って、気に入ったおもちゃを買っても飽きちゃうし、
どんどん成長しておもちゃのレベルも変わっちゃうんですよね。
今回は、おもちゃのレンタルサービスを3つ、紹介します♪
1、cha cha cha

こちらのサービスは0歳~6歳までの子供に向けた知育玩具のサブスクです。
保育士などの有資格者が、年齢別におもちゃを選んでいます♪
特徴として、知育玩具を2カ月に1回定期で届けてくれるんです♪

2ヶ月なら、飽きてもすぐに次のがくるね!
月額3,410円のサブスク料金で、毎回15,000円相当分の玩具が届きます!
また初回登録の方は、初月が1円になる!お得〜!
cha cha chaはこんな方におすすめ!!
- どんなおもちゃを子供に選んだらいいかわからない
- 買っても子供がすぐに飽きてしまっては買うのがもったいない
- 部屋がおもちゃでぐちゃぐちゃ(捨てられない)
- 色々な種類のおもちゃに触れさせてあげたいけど高くて買えない
気に入ったおもちゃは、レンタル延長や買取もできるので、お試しにもいいですね!

2、イクプル

こちらは、4歳未満を対象としたおもちゃレンタルサービスです。
こちらも、子どもの月齢や成長、好みに合わせておもちゃをプランニングしてくれます。
レンタル期間は最短2ヶ月!
気に入れば1点からレンタルを継続、 買取も可能♪
イクプルはこんな方におすすめ!!
- 高品質なおもちゃ
- おもちゃコンサルタント有資格者がおもちゃをセレクト
- 手押し車など少しサイズの大きなおもちゃも数多く取り扱っている
プランは2つ、どちらも2ヶ月で交換です♪
ライトプラン:2490円、2ヶ月ごとに3つのおもちゃ
レギュラープラン:3700円、2ヶ月ごとに6つのおもちゃ
レギュラープランの場合、おもちゃの総額は2~3万円相当です!

木のおもちゃが多いのもおしゃれでいいよね!

3、キッズ・ラボラトリー

こちらは、3ヶ月〜8歳の子供に向けた知育玩具・おもちゃのレンタルサービス”です!
おもちゃコンシェルジュが持っているおもちゃや欲しいおもちゃをヒアリングして
個人プランニングをしてくれます!
キッズ・ラボラトリーはこんな方におすすめ!!
- 知育玩具に興味がある
- 近所のお店に実物がなく、ネットで買うのは失敗しそう
- 部屋が片付かない
- 時々くる孫のために、おもちゃを準備したい祖父母
プランは2つ!
人気プラン:4378円、毎月5−7点のおもちゃ
お試しプラン:2574円、隔月4−6点のおもちゃ
日常使いによる細かい傷や汚れは保証付きなので安心!

子供って汚しちゃうし、保証がついているのはありがたい!
気に入ったおもちゃは、Amazon価格の約8割で買取も可能です!

まとめ
子供に合わせた玩具が届き、購入出来ないような数と値段のもので遊べる!
おうちの物も増えずに、色々な種類のおもちゃが楽しめる、
おもちゃのサブスクの人気の理由が分かった気がします♪
ぜひ、この機会にお試ししてみてはいかがでしょうか♪
コメント