ブログ超初心者の壁だらけの毎日
ブログを始めて1ヶ月弱、難しい!!
難しすぎる!!何とかワードプレス、サーバー、ドメイン、など
わけのわからない用語と設定をクリアし、記事がかけるようになリました。
そして、記事を書くことは好きなので楽しいのですが、
新たな壁が立ちはだかっております。
その壁とは、Google AdSense!
グーグルアドセンスって、何??ってところから独学し、
なんとか登録しました。そして、コードを張るという難題。
コードって何?張るってどこに?という難関も突破したのに。。。
サイトに広告を表示できるようにしましょう
しばらくお待ちください。通常、審査は数日で終了しますが、2 週間ほどかかる場合もあります。サイトの審査が終了しましたらお知らせいたします。
審査の遅れの原因となるため、サイトを削除して再送信しないようにしてください。
お待ちの間に、広告を表示するすべてのページにこのコードを挿入してください。Google によるサイトのチェックが完了すると、サイトに広告を表示できるようになります。
[広告] で、表示する広告のフォーマットを選択してください。
何?何これ?この文章が出てくるんです。
どういうこと?とりあえず待ってみることにしましたが、数日経っても、1週間経っても、2週間経っても連絡が来ません。
Googleに問い合わせフォームから連絡してみましたが、返信なし。
スマホからもアクセスしてみた
パソコン音痴の私はスマホからもアクセスし、ウィジェットから広告のコードを貼ってみることにしました。すると、新たな画面が!
ようやく、きたか!やったー!
と思ったけど、ん?なんか違うぞ?
アカウントを準備しています
Site Kit によりサイトのすべてのページに AdSense コードが配置されました。 アカウントの設定が終わったら、あなたのウェブサイトは広告表示の準備が完了します。通常1日程度ですが、もう少し時間がかかる場合もあります。
この文章の下にあるURLにクリックすると、先ほどの審査中の画面へ!
なんで〜。またこれかー。よくわからないよ〜
未だ審査中
こんな情報はやくに立たないかもしれませんが、
私と同じように『Google審査遅すぎ!大丈夫なの?』と思っている方、
あなただけじゃないよ。と待てるきっかけになれば幸いです。
また、追記で報告しますね!
追記:4週間目
否認されてしまいました〜。。。
おそらく、サイト作ってすぐの申請だったので、落ちてしまったのでしょう。。
しかし、ショック。
やり直しです。
4週目に特に改善などをせずに、すぐまた申請いたしました。
その時点での記事数は24記事。
アドセンスの広告はすでにsitekitで貼り付け済みです。
追記:5週間目
あら!!!!
画面がいつもと違う!!!
バージョンアップしたのかと思って、次へ、次へのボタンをクリックして行ったら。
AdSenseの設定完了。おめでとうございます!
わーーーーーーーい!!
なぜか、合格いたしました!!
ついに、合格しました!
そんな感じで、超初心者でも記事数を書いて合格しました。
ずいぶん待ちましたが、一度不合格となりましたが、
みなさんも真っ当に記事を書いていけば合格できる日が来ますので、
頑張って続けてみてください。
この記事が誰かのお役に立てると嬉しいです。
コメント