何を贈ればいいのか、相場もわからない!
周りに赤ちゃんが産まれて、会いに行ったり、プレゼントを贈ることってとても幸せですよね。
しかし、いざプレゼントを選ぼうとすると、何にすればいいのか迷子になってしまうことはありませんか?
この記事では、ちょっとお値段を出して”5000円くらい”のプレゼントを、実際にもらって嬉しかったもの、ママになってから欲しいと思ったものを厳選してお届けしたいと思います*
予算5000円を贈る相手は?
仲の良い友だちや、たまに会ういとこなどの親戚が贈るプレゼントにおすすめの“5000円”。
上司、親戚、兄弟、親友、以前もっと高い出産祝いをくれた方、などはもう少し予算をあげた方がいい場合もあります。
5000円あれば、実用的なものからお洒落なものまで、選択肢が増えますね。
小物2つ組み合わせても良いと思います。
1.petit main / プティマイン BABYギフト3点セット(ハンカチ×スタイクリップ×おくるみ)
小花柄が可愛い3点セット!2021、8月時点で50%OFF!お買い得すぎますね。
スタイクリップっておもちゃやハンカチを吊すことができるから便利なんですよ〜。

リバティープリントみたいで可愛い!
2. 3段チュールブルマ+コットンリブset
女の子におすすめです。最近お洒落ママの中でトレンドの韓国インテリアにぴったり!
カラーは7色展開なので、お気に入りの色が見つかりますね。
くすみカラーって赤ちゃんも似合うんです。

お食い初め、ハーフバースデーでも着れるね✴︎
3.ガーゼケット 6重 ブランケット
20種類の柄から選べて、名入れもできるブランケットです。
多重ガーゼは洗うほどに空気が入ってふんわりするのが特徴のガーゼ。
赤ちゃんの肌にもふわふわで気持ちいいし、安心ですね。

流行りのくまちゃん柄とか、かわいい〜✴︎
4.音いっぱいつみき エドインター 【名入れ】
積木は赤ちゃんの創造性や構成力も高めてくれるアイテムです。
おもちゃとしても音が鳴って色がカラフルで視覚でも楽しめるのでとても優秀ですね。
そしてこちらは生年月日や名前も入れられる!これは喜んでもらえるのではないでしょうか。
5.ギフトセット トリコロール ケット
日本製の生地のみを使用している、安心安全な”赤ちゃんの城”の商品です。
120店の百貨店で販売されており、数々の病院でも使用されている実績あるブランドです。
このカラーは男女問わず使用できるので、良い質のものを贈ると喜ばれそうですね。
6.お名前入りベビーリュック
思った以上に可愛かった!と好評のリュックです。
カラーもかなり豊富で、くすみカラーやデニム、ボーダーなどもあります。
1歳のお祝いに一升餅を入れて使ったり、
大きくなって散歩にも使えるので、長く愛用される方もいるみたいです。
兄弟姉妹で色違いなども可愛いですね。
7.ぬいぐるみお包み
これ、可愛すぎませんか?!
着るとぬいぐるみみたいになっちゃうおくるみです。
くまちゃんだけでなく星の商品もあります。

これ頂いたら、センスの良さにびっくりしちゃう!!
8.ジェリーキャット Mサイズ
定番中の定番!
ファーストトイとして大人気のジェリーキャットのぬいぐるみです。
Mサイズは新生児と並べて少し小さいくらいの大きさで一番人気!
隣に並べて写真に収めることで赤ちゃんの成長記録になりますよ。

事前に好みがわかると選びやすいかもね✳︎
9.ミキハウス ファースト ベビートイセット
生後6ヶ月頃まではおもちゃというおもちゃで遊ぶことができないんですよね。
そんな時にこのセットは歯固めやガラガラなどがセットになっているので
月齢が小さいうちから使えて重宝すると思います。
また、ミキハウスというブランドも嬉しい!
10.長袖エプロン ビブ
世界中のベビー&ママに愛されるデザインのコンゲススロイドから届いたお食事用エプロン。
Konges Slojdの象徴的なプリント、チェリー柄とレモン柄のベビーエプロン。
大きなポケットが付いているのでお食事の食べこぼしをしっかりキャッチしてくれます。
長袖だと洋服も汚れずママも嬉しい!
11.MARRLMARL/マールマール bouquet for baby 女の子
女の子ママは喜びますよ〜。
ハーフバースデー、1歳、2歳の誕生日などにワンピースのように着て写真を撮るのが流行っているんです。
今までなかった、ドレスのようなお食事エプロン。
ブーケをイメージしたデザインで、首元のリボンが後ろ姿のポイントに。
ボリューミーなスカートは女の子の可愛らしさを引き立てます。
レストランなどでも雰囲気を壊さず使えます。
透湿性と撥水性を兼ね備えた、高機能な生地を使用しています。
12.MARLMARL ギャルソン 男の子

可愛い商品って女の子のばっかり、男の子は可愛いのないな〜
よく聞く声です。ところが!!
こちらのスタイ、男の子様のこんなに可愛い商品見つけちゃいました!!!
13.ガラガラ ドリオ ネフ naef 【名入れ】
ネフ社といえば、驚くほどに滑らかな肌触りのおもちゃ!
色鮮やかな5色の玉は、しっかり固定されているので、紐からはずれる心配はありません。塗料は舐めても安全なので赤ちゃんも安心です。
知らない人から見るとお値段聞いてびっくりするかもしれません。
知っている人は、このおもちゃを贈ると喜ぶこと間違いなしです。

私もこれ頂いてすごく嬉しかったな〜。高級!
14.RADUGA GREZ(ラドガ グレ) 木製ブロック
インスタでもお馴染みのおしゃれ積木!
部屋にインテリアのようになじむので、飾っておいてもいいんです!
もちろん遊ぶこともできるので、おすすめ!

おしゃれなママのお家に置いてある〜
15.ファミリア(familiar)】マグセット
老舗高級ブランドのファミリア!
ファミちゃんとリア君、可愛すぎる!
いまだに根強い人気のキャラクターです。
これは5000円で買えるのも嬉しい!

マグに5000円は自分じゃ買えないから嬉しいね!
喜んでもらえるものを贈りたい!
ありきたり、もらっても使わない
そんなものだと贈ったこっちも切ないですよね。
せっかくならもらって嬉しいものを贈りたい!
実際に評判の良い、そして嬉しかったもの、欲しいものをあげてみましたがいかがでしたでしょうか。
子供がいなかったときには何を贈ればいいのか悩みましたが、
今調べたりしていくと欲しいもの、使うものって随分変わっているんですよね*
みなさんの参考になれば幸いです。
素敵なプレゼントがみつかりますように*
コメント